ぼーそ〜日記☆カスタム・跡地
http://yebisu.gozaru.jp/bosonikki/
2003年 6月30日(月) ところでt.A.t.u.ドタキャンはいかがなものか |
そういうわけでして6月ももう終わりです。
今月は後半からFBB一色という感じになりましたがいかがでしょうか。
これ始めてからわりとアクセス数多めだし何よりネタに困らないので、
しばらくこんな調子でだらだらと続けていこうと思います。
ところで2ちゃんねらーの力で日ハム−オリックス戦を満員にしよう(ネタ元: sawadaspecial.com)
という大規模OFFをやるらしいので、興味のある方はどうぞ。
- 今日のFBB
まず注目の近鉄×ダイエー戦ですが、昨日チェンジした門倉が6回2失点の快投で勝ち投手。ヤター。ヽ(・ω・)ノ
野手陣については、なんとダイエー・井口様がスタメン落ち!どういうことだ。
しかし代打出場で高村の146km内角高め直球を受け死球でポイントゲット。おだいじに。
近鉄勢については、北川が二塁打一本2得点1四死球でポイントを稼ぐものの、
阿部真は4タコでノーポイント。
明日からの奮起に期待したいところです。
ところで先週を終えての順位は斉藤(ダイエー)と木佐貫(巨人)の完投勝ちもあってか、なんと179位。
イマイチのメンバーだと思っていた割には意外と良くてうれしいです。
しかし昨日の木佐貫の完投にも関わらずデイリーランキングは329位。
じゃあデイリー1位はどうなんだと思ってみてみるとこんな感じ。
やはりピッチャーでのポイントが物を言うみたいですねえ・・・。
ちなみに週間での1位はこんな感じ。やっぱり穴が無いです・・・。
|
|
2003年 6月29日(日) 斉藤&木佐貫、完投勝!! |
遊んだり働いたりで、えびすにしては珍しく充実した週末を過ごしました。
そういえば最近ちっともニュースネタをやらなくなってしまいましたが、
基本的にこの日記はえびすのやりたいようにやっているのでやりたくなったらやります。
ということで期待しないで待っててください。
- 3日分のFBBと来週の展望
まず先発投手3人がそろって勝ちました。
伊良部(阪神)は内容は悪かったものの横浜の拙攻に助けられてどうにか勝利。
そして斉藤(ダイエー)と木佐貫(巨人)は共に1失点完投で大幅にポイントゲットです。
また、中継の岩瀬(中日)が土曜日、小林雅(ロッテ)も日曜日にセーブ。
この2人は登板すれば好投するはずなのでもっと登板して欲しいところですね。
野手陣では井口と矢野の活躍が光りますが、古田(ヤクルト)の458ポイントを目の当たりにすると霞んでしまいます。
次に来週に向けてのメンバーチェンジ(最大5人まで)。ざざっと以下の通り。
一塁手: リナレス(中日:80百万円)→北川(近鉄:80百万円)
遊撃手: 二岡(巨人:160百万円)→阿部真(近鉄:90万円)
外野手: 福留(中日:210百万円)→ラミレス(ヤクルト:290百万円)
先発投手:久保田(阪神:40百万円)→門倉(近鉄:70百万円)
中継投手:高橋憲(日本ハム:70百万円)→林(巨人:30百万円)
まず野手。
リナレスは間違えたと思ったらやっぱり間違えたので、
少なくとも今週についてはそっちが正解という方に戻しました。
あとの2人もイマイチ不調なので、近鉄&ヤクルトの打線の爆発力に期待することにしました。
近鉄はダイエー・西武との6連戦ということで、
是非頑張って欲しいと思います。
あ、そうそう。故障をした小笠原(日本ハム)については、
年俸の同じ鈴木健(ヤクルト)に変えようと思ったのですが、
今日出場したので、来週の復帰に期待して保留することにしました。
次に投手。
お試しプレイからやってきて分かったのが、
- 勝ち負けに絡まないとポイントが稼げない
- 回数を投げないとポイントが稼げない
ということでして、結局は先発で好投する投手の方がポイントが稼げるわけです。
なので、明日ドーム球場で予告先発ってことでほぼ100%先発確実の門倉と、
先週金曜日に7回1安打無失点の快投を見せたサラリー30百万円の林を選んでみました。
ま、そんなとこで。来週は100位以内に入れるといいなあ。
|
|
2003年 6月26日(木) 久保田炎上 |
- 今日のFBB
えー、今日は会社の用事で神宮球場にヤクルト×中日戦を見に行きました。
今年で3回目の野球観戦ですが、やっぱりいいですね球場に行って野球を見るのは。
福留が2安打1打点1盗塁と目の前できっちり仕事をしてくれたのを見て悦に入ってました。
リナレスも出てきたけれど敬遠されたのでヤクルトにブーイング。
それでも四球でポイントは入ったのでまあ良しとします。
そんなわけでメデタシメデタシと行きたいところなんですが、そうも行かぬが我がチーム。
今日は先発投手の一人に選んでいた久保田(阪神)が
1回1/3、6安打5自責点で敗戦投手
と、どえらい穴を開けてくれちゃいました。
あーーーーー、なーーーぜーーーだーーーくーーーぼーーーたーーーーーーー。
お前こそはきっちり抑えてくれるものだと信じてたのにー。あーくやしー。
ということで個人的には大ショック。
でもぼーそ〜日記的にはネタができてオッケー。
あ、それからホルト完投おめ。
|
|
2003年 6月25日(水) 鼻歌まじりで泣いてもくじけない |
えー、CDが安いからという理由で洋楽ばっか聴いてるえびすですが、
スティーリーダンを聞きながら、
「ガッドもいいけどポーカロのドラミングは神業だね」
とスノッブになっているので、t.A.t.u.来日と言われても
「t.A.t.u?ああ、ボンバヘッドね」
と燃え立つような熱い魂のファンキーガッツマンを思い浮かべてしまうアホーサーなのであります。
えー、何のことだか分からない人はとりあえず忘れてください。
それはそうとアルバムがオリコンチャート1位を達成し売上も200万枚をゆうに超えているって事で
すごいですねt.A.t.u.
成田空港に300人のファンが駆けつけた(Yahoo!News)ということですが、記事を読むと、
「チェックのスカート姿で出迎えた栃木県のフリーターの男性(18)」
や っ ぱ り 栃 木 県 か よ
- 今日のFBB
いやーーーーーーーー。
素晴らしい横浜大洋野球でしたね。巨人も巨人ですが。
しかし大荒れの展開のおかげで由伸も二岡も揃ってポイント稼げて良かったです。
ウッズと金城と多村の猛打賞はファンとしては嬉しいですが選ばなかったのでにんともかんとも。
あと注目の加藤ですが夕刊フジの話では先発に起用されるらしいです。
今からでも遅くない。頼むから抑えやってくれ。
今日も好投したし、つくづくそう思う今日この頃。
その他期待している選手は着実にポイントを稼いでいますが、小笠原の欠場が非常にイタイ。
早く復帰してほしいところです。
|
|
2003年 6月24日(火) 野球の夏、日本の夏 |
えー、帰宅してふと自分の素足を見ると、全く痛くも痒くもないんですが右足の薬指が水ぶくれになってました。
汗かいたところに菌が繁殖してしまった模様。
夏ですねえ。鬱陶しいですねえ。(´ω`)-3
- 今日のFBB
はい、そういうわけでファンタジーベースボールの2003年第2リーグに参戦ってことで、
毎日感想を書いていこうと思います。
まず今週のチームについて一言。イマイチ。以上。
いや何がイマイチかっていうと、阪神が強いからって
阪神の選手ばかり選んでしまったこと。
5人はちょっと多いよねえ・・・。
それから北川(近鉄)とリナレス(中日)で悩んでリナレス選ぶし、
木佐貫(巨人)とベバリン(ヤクルト)で悩んで木佐貫選ぶし、
わざわざ110百万円かけて岩瀬(中日)を選ぶし、
今考えるとそりゃないだろうという人選ばかり。
そして何より横浜ファンのくせして横浜の選手が一人もいないのが無念。
だって弱いんだもん。ウッズ調子悪いしね。
でも最近デニーが調子良さそうなので来週あたり交代してみるかもしれません。
そうそう、登板数が増えてくれば加藤武治(東京学芸大卒)にもご登場願う予定。
で、昨日今日の結果ですが、
昨日は近鉄がバカみたいに打って北川が2安打ってことで予想通りこうなるわけですよ。ええ。
今日は阪神戦も中日戦も中止、巨×横は三浦が好投で由伸、二岡ポイント稼げず。
やっぱり今週ダメかも。
ダイエー井口が連日ポイントを重ねているのが唯一の救いか。
|
|
2003年 6月22日(日) FBB第2リーグ参戦! |
ファンタジーベースボールの第2リーグに参戦しました。
ファンタジーベースボールっていうのは、プロ野球12球団から各ポジションごとに選手を選び、
実際の試合結果に応じて与えられるポイントをなるべく多く稼ぐというゲームです。
各選手には実績に応じて「サラリー」が決められており、
選手全員のサラリーの合計の上限が決まっているので
サラリーが安くて活躍する選手を探さなければならないと。
その辺の駆け引きが楽しいです。
第2リーグの開始は明日の月曜日からで、
今ならまだギリギリ間に合うと思いますので、
是非参加されてはいかがでしょうか。
えびすのチームへのリンクはリーグが始まってからこのページに張っておきます。
あ、ちなみに1リーグ5週間で630円です。
|
|
2003年 6月18日(水) 伊藤も結構好きだったりする |
ビールを飲みながらコクーンに撮ってあった「はねるのトびら」を消化する寝る前のひととき。
いやあ面白いですよね「はねトび」。
ロバート・秋山の天才芸人っぷりも好きですが、
個人的には女流芸人としては珍しい北陽・虻川のいっぱいいっぱいの芸風が好きなんでありまして。
同じくいっぱいいっぱいのえびすとしてはアブちゃんのいっぱいいっぱいぶりを見て安心して一週間を過ごすのであります。
しかしそんなえびすに晴天の霹靂が。
今月号のTarzanの表紙に
グッさんとアブちゃんが出ていました。
その表紙ってのがコレ。
お笑い芸人らしくひょうきんにポーズを取るグッさんに対し、
お笑いとは100万光年離れてるワヨと言わんばかりの表情で立つアブちゃん。
チャッ、チャッ、チャッ、チャッ、ヒャッ、ヒャッ、ヒャッ、ヒャッ・・・(バイオリンの音)
ありえない、ありえなぁい、にゃにゃにゃにゃぁい!
|
|
2003年 6月17日(火) |
今更ですが浦安鉄拳家族の話を読みDQN家族、千葉県警、そして何より2ちゃんねらーが怖くなってしまったので寝ます。
プライバシーって大切だよね・・・。
|
|
2003年 6月15日(日) ペプシを飲んでクビになったコカコーラ従業員 |
どーも、自称「最近ぼーそ〜してない」ぼーそ〜日記でございます。
最初に、まるやまさんリンクどうもありがとうございます。
いや〜、「本性」と言われましても、考えていることもジョークのつまらなさも
この程度の人間ですよえびすは。
ところで今日は休出でしたよ。休日出勤ですよ。
そうですよもう何度となく言ってますが忙しいんですよえびすは。
しかし世の中には渋谷のハチ公前でマトリックスリローデッド突発OFFとかやっている人々もいるわけでアホかとバカかと。
ていうか知ったの今日だった。ちょっとウォッチしたかった。うう・・・。
- 「ペプシ」飲み解雇処分に、「コカコーラ」従業員 (CNN)
コカコーラ配達の運転手が休憩中にペプシを飲んでいたために解雇されたとのこと。
こないだ某パン漫画を読んでいて「ネコを電子レンジで乾燥」の話が実はネタだったということを知ってショックを受けたので、
どうもこの話も眉唾のような気がしてしまうのですが本当なんでしょうねきっと。
別にジュースくらい何飲もうが勝手だと思うんですけどね。
そういやバニラコークって一部で出回ってますね。どうなんでしょうね。
ツイストペプシはもう飲んだけど、単にペプシと甘〜いレモンジュース混ぜただけっつー感じで大してうまくなかったです。
ちなみにオリジナルのコカコーラとオリジナルのペプシを比較すると、コカコーラの方が好き。
ペプシは何だか薬臭い味がするし。
でもドクターペッパーが結構好きだったりするんだなこれが。
良く分からないな自分の味覚。
|
|
2003年 6月14日(土) 勘違い |
ダンディ坂野がやってるマツキヨのCMあるじゃないですか。
「♪ポイントポイントポイントカード」って言って始まる方(「猫」編)で、
「オッケー商品感謝デーはポイント10倍!」
って言ってるので、ずーっと「オッケー商品って何だろう」と思ってたんですが、このたび
「オッケー商品」ではなく「お化粧品」
であることが判明しました。Σ( ̄□ ̄;;)ガーン
今日はそんだけ。ゲッツ!
|
|
2003年 6月11日(水) びっくり世界珍記録 |
かなり今更ながらゆびとま登録しました。
高校の同窓会に登録したら、知ってる名前ばかりでびっくり。
びっくりついでにメッセージ欄に、
「洗剤買ってください。天然成分で手肌にも環境にも優しいんです。」
とブラックジョークを書いてやろうと思いましたが、本気で一生爪はじきになるので
やめました。
|
|
2003年 6月 9日(月) レッチリに痺れた夜 |
そういうわけで、昨日は横浜×巨人戦を見に行ってきたんですけれども。
横浜は3失策で自滅だったわけなんですけれども。
古木のエラーは風物詩なのでまあいいとして、
佐伯や内川にまでエラーしてもらいたくなかったんですけれども。
それはそうと、横浜ベイスターズのマスコットキャラであるホッシーが試合の合間にいつものように出てきたんですが、
1人だけ黒い服を着てヒゲを付け、バク転を5回連続で決めたり他のホッシーに4の字固めを掛けられたりして
やたらとハッスルしているホッシーがいました。
えびすが思うに、あれはクビになったトラッキーの中の人が入っているんじゃないかと思うのですが、
本当のところどうなんでしょうか。非常に気になります。
- ぬれた階段を裸足で… レッチリのコンサートで感電死 (CNN)
ドラえもんでそういう話がありましたね。
のび太の歌を聞いてしびれると思ったら本当に電気で痺れてたっていうのが。
まさか現実には起こらないと思っていたら起こってしまいました。
そういやジョジョにそういうスタンドがいましたね。
ところでレッチリは好きなんですけどBlood Sugar Sex Magikは聞いたことが無かったり。
でもレビューを見て萎えたので(だーかーらー「自由」じゃないってば!)、
リマスター盤が出るまで待つことに。
基本的に輸入盤に2000円以上は出せません。
どうでもいいけどスヌープ・ドッグ影薄いなあ・・・。
|
|
2003年 6月 7日(土) いまさらドルアーガかよ! |
えー、6月も既に7日になってしまったんですがいかがお過ごしでしょうかっていうかごめんなさい。
なんかこんな調子だと、
「余計なお世話ですが、ぼーそ〜日記は、ぼーそ〜してない。」
とだいたひかるに言われてしまいそうな勢いですハイ。
いやホント平日忙しいもんで、家に帰ったらもう日記書く暇あったら寝たいんで。
で、たまに早く帰ってきたらきたで、なぜかNES Emulatorの「ドルアーガの塔」に
ハマってみたりしまして。
そしたらもういつもと寝る時間があんま変わんねーぞってことになりまして。
んで翌朝寝坊したりしまして。
しかし「ドルアーガの塔」をEmuでやると面白いですねえ。
えびすのようなヘボゲーマーでもSave&Loadの繰り返しでクリアできちゃいますからね。
クリア時間もちょうど良いし。
もっとも44階で100回くらいやり直ししましたけど。
いやね、44階の宝物の出し方ってのが、
「ドルイド、メイジ、ソーサラー、ウィザードの順にマジシャンを倒す」
っていうものなんですが、
・ マジシャンはきっちり4体しか出てこない
・ しかも4種類が1体ずつ出てくるのではなく、ランダムで4種類のうちどれか1種類が4体出てくる
ということで、倒す順番を間違えたり1度に2体倒したりしたらやり直しなのは当然として、
ドルイドが最初に出てこないとクリアできないという理不尽さ。
いつまでたってもソーサラーしか出てこないということが何度かありました。
んでちょっとでも気を抜くとウィザードに瞬殺されるという憂き目に。
なんせ呪文が壁通り抜けますからね。最凶ですよね。
ということでドルアーガの塔の44階は難しいって今日のぼーそ〜日記なんですが、
ドルアーガの塔にはアナザー・ドルアーガという、宝物の出し方が難しいモードがありまして、
それの44階の宝物の出し方っていうのが、
「扉を通過した後、呪文を受けずに鍵を取る。」
(どこにも書いていないから分からないけど、マジシャン倒してはいけないんだろうな多分)
アホか●藤●伸(2chコテハン)。
- <女子ゴルフ>有望13歳アマ少女、失格に 錦野旦さんの一言で (Yahoo! News)
「女子プロゴルフのリゾートトラストレディスに出場した金田久美子選手(13)=名古屋女子大中2年が、ラウンド中に応援に駆け付けた歌手の錦野旦(にしきのあきら)さん(54)からアドバイスを受け、2打罰を申告しなかったため失格になった。」
とのこと。
規則ではキャディ以外の人間からアドバイスをもらった時は2打罰を申告しなければならず、
それに違反した場合は失格ということらしいです。
このニュース、ギャラリーのアドバイスが発覚して失格っていう時点で十分面白いんですが、
アドバイスをもらったのが女子中学生ゴルファーで、アドバイスしたのがあのスターにしきのというところが素晴らしいです。
ていうか何なんでしょうこのURL。
今回の珍事ともあいまってすごくイケないことを想像してしまうのですが。
まあそれはそれとして、女子中学生のルールも世間も知らなさ加減もどうかと思いますが、
いくら小さいころからかわいがっていたとはいえ、プロの試合なんですから、
錦野旦にはもう少し自制して頂けたらと思います。
|
|
(c) yebisu (mail: yebisu@takechiyo.net)
このページはリンクフリーです。